今回はとぐろ島の神髄を5回、十二個の星の石を所持しての通称:裏神髄を2回クリアした私が、
神髄攻略においてオススメする有用な武器の印を段階別に評価に分けてみたいと思います!
あくまで個人の経験による評価なのでご了承ください。
盾編はコチラ
それでは早速紹介していきましょう!
★★★★★(★) 〜殿堂入り
こちらで紹介する印は超低確率で入手可能です。
どちらも超強力な印なので運良く発見出来たら必ずメイン武器へ合成しましょう!
ただし出会える可能性はかなり低い!
必印(必中の剣)
シレンの攻撃が必ず命中するようになるという超強力な印
ここ一番で攻撃をミスして敵にやられてしまう経験は誰もがあると思うが、
この印があればそんな不安とはおさらば
桃印(桃まん棒)
倒した敵を約30%の確率で桃まんにする印
ボウヤー種での矢稼ぎ、鬼面武者種での擬似復活、マルジロウ種によるアイテム稼ぎと活用方法は無限にある。また桃まんは食べることにより満腹度を25回復する。
満腹度を150まで上げてしまえば、桃まんを常に補充することが可能なため、冒険中は常にドスコイ状態になれる超強力な印。
★★★★★ 〜見つけたら最優先で合成しろ!
武器や道具としてよく出現する印なのでここからが現実的な印
三印(妖刀かまいたち)
シレンシリーズ定番の強力な印。三方向に攻撃することが出来る。
複数体と戦うときは勿論、通路や壁を利用した壁越し攻撃により被弾する回数を減らしたり、一方的な攻撃が可能
連印(連撃刀)
およそ25%の確率で通常攻撃に追加攻撃が発生するようになる印
2回目の通常攻撃はダメージが0.5倍になるがその真価はダメージよりも追加攻撃にも状態異常が発生するということが大きい。全ての状態異常が発生する印の発生確率が格段に上がる。
突印(巨大ハリセン)
攻撃した相手を1マス吹き飛ばす印。発動率は驚異の50%
連印と組み合わせることにより、近接モンスターは全くシレンに近づけないことも。
また吹き飛ばした相手が壁に激突すると固定5ダメージを受けるため、洞窟マムルやぼうれい武者対策としても優秀。
注意点としては、ボウヤー種やオヤジ戦車系、骸骨まどう種などの遠距離攻撃をしてくる相手には逆にデメリットとなる。また突き飛ばした相手が水路や空中に移動した場合フロア内のどこかにワープするので、緊急回避と思うか、煩わしいと思うかは状況次第
★★★★☆ 〜合成したい印が複数ある場合はコレを優先
白紙を印増大にしてでも入れる価値あり!
会印(ミノタウロスの斧)
通常攻撃がおよそ30%の確率で会心になる印
結構な確率で発生する上に単純に全ての敵へダメージが上がるのでメリットはデカい
入手方法がタウロス種からのドロップなので、入手が難しいのが玉に瑕
獣印(原始の斧)
神髄に幅広く登場するチンタラ種、タウロス種、チキン種、デブータ種、タイガーウッホ種、マルジロウ種への特攻印。特に終盤に出現するミラクルチキンは一人だけ場違いな攻撃力で二倍速で殴りかかってくる為、この印が無いとまともに戦うことはかなり危険
仏印(成仏のカマ)
おばけ大根種、パコレプキン種、死の使い種、ガイコツまどう種、ぼうれい武者種への特攻印
序中盤に厄介な亡霊武者を一撃で倒せるのは大きい。
また81F以降はアークドラゴンと冥王が同時に出現するが、アークドラゴンをねだやす場合は冥王と戦う必要があるためこの印があると心強い。パコレプキン種、死の使い種は浮印でも代用可能
竜印(ドラゴンキラー)
ドラゴン種、とおせんりゅう種、シャーガ種、ヒーポフ種への特攻印
出現フロアはそれほど多くないが、ドラゴン種は単純にHPが多くタフなため付けておくと余裕が生まれる。特に中盤のカエンポフやスルードラゴン、終盤のフクリュウはダメージもデカい上に出現頻度も高いので有効
サビ印(金の剣 メッキの巻物)
武器が錆びることがなくなる印
今作ではサビ罠、ミドロ種に加えてオトト種、水遁忍者種の水鉄砲でも錆びることがあるため、活躍の機会は多い。通常攻撃命中率が2%ほど上がるが、体感出来るかは置いておいても気持ち的に嬉しい。
眠印(睡眠草)
睡眠草をマゼルンで異種合成することにより付けられる印
発動率は10%程度と低いが、一度発動すれば6ターン眠るため一方的に倒すことが可能
★★★☆☆ 〜基本的に合成してヨシ
無くても困らないけどあれば便利!
回印(回復の剣)
攻撃のたびに与えたダメージの10%を回復する印
序盤では恩恵を感じる場面は少ないが、武器が育っていれば終盤の敵とも殴り合える。
また、壁抜けの腕輪を所持している場合は非常に相性がいいので最優先で入れたい印
水印(水斬りの剣)
こちらは水棲種族への特攻印
神髄ではオトト種、タコぎん種、ひまガッパ種、トド種、ミドロ種、よせカエル種、ばくだんウニ種と対象となる種族が他の特攻より多い。ただし60F以降は対象がふんかウニしかいないので付けるなら序中盤
ド印(ドレインバスター)
くねくねハニー種、毒サソリ種、まわるポリゴン種、ミドロ種への特攻印
非常に厄介な敵ばかりなので一見有用な印に思えるが、厄介故にコイツらは杖などを駆使し相手に行動させないで倒すことが基本になり、出現フロアは階段即降りが安定なので正面から戦う機会は意外と少ない。60F以降は対象の敵が全く出現しないことも注意
浮印(空の刃)
死の使い種、パコレプキン種、ヒーポフ種、タベラレルー種、カラス天狗種への特攻印
シンプルに活躍の機会がまあまあ多い。死の使い種、パコレプキン種は仏印で代用でき、ヒーポフ種は竜印で代用可能。仏竜どちらも持っていない場合は優先して入れて良い。
乱印 縛印 暗印(混乱草 かなしばりの杖 目つぶし草)
異種合成による状態異常の3印 発動率は眠と同じく10%程度
敵を無効化出来るという意味では眠と同じく有用だが無駄に歩き回ったり、攻撃すると解除されたりと、睡眠のように一方的に倒せるわけではない。
乱印に必要な混乱草は中盤のめまわし大根から簡単に入手可能なため、その時点で武器の印が貧弱な場合は、積極的に入れていきたい。
溜4印(四ツ又)
4連続で攻撃が当たると次の攻撃が必ず会心になる印
三印での三方向攻撃や連印での追加攻撃も対象となるため相性が良い
会心になる場合はエフェクトが発生する為、ダメージ調整がし易い
ス印(スパークソード)
2回攻撃を外すと次の攻撃が必ず命中し、会心になるという印
攻撃を外した際の『ちくしょう!』という気持ちがエネルギーになるという公式設定がある。
こちらも溜4と同じくエフェクトが出るのでダメージ調整が容易
もし必印がある場合は完全に無駄になるため注意
後印 左右印(天然印)
こちらは神器にのみ付いている天然印のため入手確率は低め。
通路でモンスターに挟まれたりした際に有効だが、そんな状況があまりない。
三印と同じく壁越しでの攻撃が可能なので有用と言えば有用
★★☆☆☆ 〜空印が少なければ急いで合成しないほうがいい
よっぽど空印を余していなければ入れない方が・・・。
爆印(三日月刀)
オヤジ戦車種、ばくだんウニ種への特攻印
40Fから戦車が大量に出現する地獄のフロアがあるが、オヤジ線車種は40Fで確実にねだやした方が良いので、実質ばくだんウニ種のみの特攻印。白紙が手に入らなく、ねだやせない場合は優先印に格上げ
目印(一ツ目殺し)
いたずら小僧種、ゲイズ種、ばくだんウニ種、アイアンヘッド種、ぴーたん種への特攻印
悪戯小僧とゲイズは厄介ではあるが盾で対策可能であり、仮に盾がなくてもゲイズはドレイン種と同じく行動させずに倒すことが基本になる。また、ばくだんウニ種は水印で代用可能であり、アイアンヘッド種は脅威度は低い。
斬印(斬鉄剣)
オヤジ戦車種、カラクロイド種、バリズドン種、ンドゥバ種ヘの特攻印
爆印と同じく神髄ではオヤジ戦車種はねだやしが前提であり、バリズドン種は鈍足なため対処は容易。カラクロイド種、ンドゥバ種は特に特攻する必要性がない。
〇〇の会心印(天然印)
HPの1の位が〇〇の場合、会心になるシリーズ
これらは全て天然印のため、そもそも神髄において狙って入れることは困難(7のみ、めでたい熊手がある)
HPの最大値を調整出来る場合は常に会心に出来るが普通はそこまでしないので、あっても困らないが発動すればラッキーぐらいの印
探印(罠探りの棒)
正面3マス、幅2マス先まで罠が発見できるようになる印
有用というよりは罠チェックの時短になるぐらいなのでデメリットはないが優先度は低い
デ印(天然印)
デッ怪を正面から倒せるようになる天然印
入っていて損はないがデッ怪は石で簡単に処理出来るため、優先度は低い
薬印 弟印 癒印 命印(薬草 弟切草 いやし草 命の草)
HPがそれぞれ+5、+10、+15、+20上がる印。ただそれだけ
★☆☆☆☆ 〜基本的に合成しない方が良い
こちらで紹介する印は発動条件が困難だったり、デメリットはないがメリットがあまりにも少ないので空印の無駄という意味で挙げています。
上級者は使いこなせる場合もあるぞ!
金印(金食い虫こん棒)
攻撃するたびに100G消費し、ダメージを1.5倍にする印
発動出来れば全種族特攻印となるが、100G消費はあまりにも大きい
ギタンがない状態で攻撃すると剣の攻撃力が0になる。冒険終盤で5万ギタン以上余らせていれば入れても良いが、減り続けるギタンを気にしながらプレイするのも精神衛生上良くないので、基本的には入れない方が無難。
腹力印(鉄塊の大剣)
攻撃するたびに満腹度を2消費し、ダメージを1.5倍にする印
ギタン消費以上に燃費が悪く効果を維持することは困難。金印と同じく満腹度が0の状態で攻撃すると剣の攻撃力が0になる。ただしこの印を有効活用できる例外があり、それは桃印を所持している場合。桃印があれば常に桃まんを補充できるので満腹度に困ることはない。
一見サトリの盾とも相性が良さそうに思えるが、サトリの盾の場合は満腹度が1になり、満腹度を2消費してという条件を満たせないため、残念ながら完全なるデメリットとなる。
飢印(ステーキナイフ)
空腹状態の時に与えるダメージを2倍にする印
ダメージ補正はとてつもないが発動条件がシビアであり、デメリットはないが印の無駄遣いになる場合が多い
いつでも空腹状態になれるサトリの盾とは相性が良いが、空腹状態だと自然回復が出来ないため回復手段は必須。回印があり武器が育っていればやられる前にやるという戦法になるだろう
炎印(火迅風魔刀)
HPが満タンの状態で攻撃すると固定10ダメージの炎を飛ばせるようになる印
火迅風魔刀を合成することによって得られる印だが神髄ではドロップしないため実質天然印
固定ダメージのため、洞窟マムルやギタンマムル、ぼうれい武者などを処理する際には役立つ
ではなぜ評価が低いのかというとそれは店主へ誤爆する可能性があるということ。店主の線上で素振りしようものなら間違いなく店主から返り討ちにされる。
また、神髄で広く出現する火炎入道種をレベルアップさせてしまうというデメリットもあるため、固定10ダメージのために入れるにはリスクが大きい。
底印(天然印)
ピンチ状態の時にダメージが強化されるという天然印
しかし風来人ならばピンチの際に通常攻撃をしてはならない。
封印(封印の杖)
攻撃した相手を10%ほどの確率で封印状態にする印
一見有用そうだが、敵が無駄行動をせず通常攻撃しかしてこなくなる為、他の状態異常印と比べるとデメリットがある。
堀印 堀印♾️(つるはし 黄金のつるはし)
壁を掘ることができるようになり、掘るたびに50%の確率で強化値が下がる印
言わずもがなメイン武器に合成する必要は全くない。♾️の方はデメリットはないが、掘る用の武器として別で所持しておけばいいだけなので、やはりメイン武器へ合成する必要はない。
壊印 壊印♾️(木づち 最強ハンマー)
落ちている道具や罠を壊すことができるようになり、壊印は壊すたびに50%の確率で強化値が下がる印
堀と同じくメイン武器へ合成する必要はなく、かつ堀と違いアイテムを誤爆して壊してしまうという明確なデメリットがあるので絶対に入れない方が良い。
唯一割れない壺を割れるという利点があるがだからなんだという話。
鰹印(かつおぶし)
武器をかじることにより満腹度が20回復するが強化値が1下がる印
ネタ枠のため入れる必要はない。使い捨ての刀と合成することにより大きなおにぎり6個分の食料となる
呪印(山姥包丁)
武器が呪われると力が1上がる印
デメリットはないがメリットがちからの草一つ分しかないため、わざわざ空き印を潰してまで入れることはない
劣印(使い捨て刀)
攻撃するたびに強化値が1下がる印
完全にデメリットしかないため、武器へ合成することは論外
拾った強力な神器でもこの印が入っているだけでゴミと化すので、ある意味恐ろしい印
まとめ
いかがだったでしょうか!
今回紹介した記事はあくまでとぐろ島の神髄における有用性の評価と、私あすかの経験に基づいています。この記事をご覧いただいた一人でも多くの方の神髄攻略の参考になれれば幸いです!
今回の評価をするにあたり各印効果の発生確率検証も行なっているのでよければご覧ください。
また表神髄、裏神髄ともにクリアした時のプレイ日記も公開しています!
立ち回りなど神髄攻略の参考になれば幸いです。
ではまた!あすかでした〜!