
こんにちは、あすかです!
今回は一部界隈で話題のゲーム『MiSide(ミサイド)』のクリア後レビュー及びネタバレなしの感想になります。
まず率直な感想ですが、今のところ今年プレイしたゲームの中では一番面白かったです!

事前情報をほとんど見ずにプレイし、そのかわいらしい見た目から「ホラー要素がちょびっとある美少女ゲーなのかな?」ぐらいに思っていたらガッツリとホラーゲームで色んな意味で驚かされました。
クリアまでのボリュームは5時間ほどと短めですが、その分コンパクトにまとまっていて、最後までダレることなく遊べるちょうどいい長さでもありました。プレイ後の余韻もしっかり残る作品で大満足です。
本作は例に漏れずネタバレ厳禁系のゲームなので、細かいストーリーには触れずにふわっとした感想を中心に書いていきます。

今年初の満足度★5はまさかの美少女ホラーゲームに!
あすかの総合評価 | |
---|---|
満足度: | |
ストーリー・キャラ | |
世界観・デザイン | |
システム・UI | |
サウンド・BGM | |
グラフィック | |
ボリューム・やりこみ | |
プレイハード | SteamDeck |
難易度・クリア時間 | 5時間 |
誰にでもおすすめしたいキャッチーな作品! |
作品概要

開発 | AIHASTO |
発売日 | 2024年12月11日 |
価格 | ¥1,700 |
ジャンル | 一人称ホラーアドベンチャー |
対応機種 | Steam |
ロシアの二人組インディー開発者が手掛けるホラーアドベンチャーゲームです。まずデザインから勝手に日本や韓国製なのかと思っていましたが、ロシアというところに驚きです。
主に配信者界隈で話題になっていたゲームですが、 2023年12月の正式リリース後、Steamレビューが80,000件以上のうち98%が好評 という驚異的な評価を叩き出しています。

物語は、会社と家を往復するだけの空虚な毎日を過ごす主人公が、ふとしたきっかけでとあるスマホゲームをインストールするところから始まります。

そのゲームはミタという名のかわいい女の子が登場する、よくある育成ゲームのような内容でした。
最初はゲーム内のミタと簡単なミニゲームをしたり、タスクをこなしたりしながら日々の癒しとして楽しむ程度でしたが、ある日ミタが意味深なことを呟き出し….

目が醒めると主人公はゲームの世界に入ってしまいます。

最初は、大好きなミタと一緒に料理を作ったりゲームをしたりと楽しく過ごす主人公ですが、次第に 「何かがおかしい」 と違和感を覚え始め…と言ったストーリーになっています。

所々に不穏な要素がチラチラと垣間見える。。
ゲームプレイは一人称視点で進行し、シンプルながらも没入感があります。
アイテムを探したり、インタラクトや簡単な謎解きといった要素があるものの、基本的にはストーリーに沿って進めていくだけでOKなシンプルな作りになっています。

ホラー要素にはビックリする場面も多いですが、先が気になってつい進めてしまうタイプのゲームです。
かく言う私ものんびりプレイするつもりが、先が気になりすぎて一日でクリアしてしまったぐらい面白く先の読めない展開が続きました。
「ミタ」という女の子
本作のヒロインであるミタちゃんがとにかく可愛いです!

詳細はネタバレになるので省きますが、本作では さまざまな「ミタ」 が登場し、それぞれ個性が違うのも面白いポイントです。
- 文字通り小さい「小さいミタ」
- 帽子を被った元気で明るい「キャッピー」
- オタクっぽい雰囲気の「ミラ」(ミタではない)
- いつも眠っている「眠たいミタ」
など、いろんなミタが登場します。




どうして色々なミタが存在するかはぜひプレイしてもらいたいとして、中身は完全にホラーゲームなのにギャルゲーと言われても納得してしまうくらい、ヒロインのミタがかわいかったです。

上記以外にもたくさんの「ミタ」がいるので、誰か一人は「お気に入りのミタ」が見つかること間違いないと思います!
日本語吹き替えの声優さんは 花岩香奈さん という方が担当しており、とてもかわいらしい声をしています。上記のような色んなミタもキャラ毎に声質を変えて演じ分けていて、とても良かったです。
しっかり作り込まれたホラー要素
「美少女ゲーム風のホラー」というだけでなく、ホラーゲームとしてのクオリティも高いです。

- ジャンプスケア(急に驚かせる演出)
- 鬼ごっこ要素(逃げるパート)
- 懐中電灯を持って暗闇を探索
など、ホラーゲームらしい要素がしっかり詰まっています。
ゲームオーバーになることも多かったですが、リトライ性が良くストレスなく遊べる のもよかったです。

失敗してもすぐにやり直せるので何回でも死ねるよ!(涙)
また、一人称視点ならではの「背後が見えない恐怖」 を活かした演出もドキドキしました。
バイオハザード7などと同じく、三人称視点のホラーでは味わえない「自分の背後で何かが起こっているかもしれない」 というゾワッとする怖さがありました。

実際に何度かリアルにビクゥッ!と驚かされた場面もあったので、見た目に騙されて軽い気持ちでプレイすると、しっかりホラーで驚かされると思います。
まとめ

いかがだったでしょうか!
ボリュームは短めですが、その分 密度の濃い体験ができる大満足の作品 でした!

価格に対しての満足度はかなり高く、気軽にプレイできるホラーゲームとしても優秀 だと思います。
現在は、「ピースフルモード」というDLCが開発中らしく、これはホラー要素なしの純粋なギャルゲーモード でミタたちと平和に過ごせるらしいです。開発の話では想定よりもボリューミーになりそうとのことで、発売されたら絶対に買おうと思っています。
誰にでもおすすめできる、良質なアニメのような作品 なので、気になった方はぜひプレイしてみてください!

ではまた!あすかでした〜!
おまけ
本記事で作成した画像。ありそうでなかった現代日常風のあすかちゃん。シンプルかわいく汎用性高そうなので今後の出番も多いかも?
